すでにご存じの方も多いかもしれませんが、自分のための覚え書き。 Windows10で任意の範囲を指定して、画面をキャプチャする方法です。 shift と WindowsKey と s を同時に押します。画面が少し暗くなる
続きArduinoで遊んでみました
Arduinoとパソコンをつないで、CR充放電の自動計測をやってみました。 充放電の切り替えは74HC4066を使っています。 J1から Arduino の各ポートへ接続します。 パソコン用のアプリケーションはVisua
続き
ホームページを作成しました
新しいアドレス http://jikken.osakac.ac.jp/ でテスト用のページを立ち上げ直しました。 分からないことばかりですが、とりあえず公開します。 これから順次ユーザー登録をしますので、連絡が届いた
続き電気工事士・シーケンス制御 講習会
毎週 水・木の5限目(16:20~17:50) Y510 電気工事士 技能講習会 第二種・第一種電気工事士の資格を取得できるように、講習会を開催しています。 ・実習工具を貸し出します。 ・実習用部材を実費提供します
続き