書き込みのためのユーザー名・パスワードを忘れた、(メールアドレスでもログインできます。)といったような場合には、メニューの右上からログイン画面に入ることができますので、ここでメールアドレスを入力すれば、新たにパスワードを
続きを読む発振器の更新について
タイトルのように、古い発振器の更新を検討中です。安くて高機能の物が出てきています。 ちなみに昔から使っているものは、高いうえに、もう製造中止です。ケンウッド発振器の同等品 古い発振器では、アナログで操作していたものが設定
続きを読む投稿の手引き
このホームページは、ブログを中心に構成されています。 ブログなので、気軽に投稿が出来て、自分の覚え書きにもなり、いろんな人のノウハウも見ることができるような場になればと思います。 <投稿前の確認>皆さんは http:/
続きを読む範囲指定キャプチャ
すでにご存じの方も多いかもしれませんが、自分のための覚え書き。 Windows10で任意の範囲を指定して、画面をキャプチャする方法です。 shift と WindowsKey と s を同時に押します。画面が少し暗くなる
続きを読むArduinoで遊んでみました
Arduinoとパソコンをつないで、CR充放電の自動計測をやってみました。 充放電の切り替えは74HC4066を使っています。 J1から Arduino の各ポートへ接続します。 パソコン用のアプリケーションはVisua
続きを読む