センター紹介

実験センター
Y号館

パノラマビュー1  パノラマビュー2 (Y号館の実験室)


6階

情報工学実験

 情報工学科3年生が、情報工学実験を行っています。

esports環境(一部)

 esportsの活動をしています。


5階

工学基礎実験は、学生一人一人が、ラジオなどを完成させるユニークな実験です。

 工学基礎実験 (1年生)の実験概要

 自由工房は「ものづくり」の課外活動を多角的に支援しています。
 現在はレスキューロボットコンテスト知能ロボットマイクロマウスヒト型ロボットマイコンカーラリー電気自動車などの活動をしています。
  自由工房 へのリンク

 電気工事士1種2種およびシーケンス検定2級3級の実技指導を行っています。
 実技試験対策に加えて、試験時の機材や工具の貸し出しもしています。
 資格支援へのリンク


4階

物理学実験

 1年次、2年次の理科教科の物理系の実験を行っています。
物理学実験室は、光・音・波および熱学、力学などに関する実験ができるように設計されています。 熱学実験室、力学実験室、無響室、暗室などでは、独立した環境での実験ができるように配慮されています。


3階

物理学演習 講義室

 物理系の実験を行うと共に、講義形式の授業も行われています。


2階

電気基礎実験

 主に電気・電子系関係の基礎実験を行っています。対象は2年生が主で各学科専門課程の入り口として基礎実験を担当しています。基本的な知識を実験によって確かめると共に、測定器の取り扱い、測定結果の処理方法、理論値との相関関係などの習得を目的としています。電気抵抗や電気共振現象から増幅器まで、主に電気の交流回路に現れる基本現象を計測を通じて体験・学習します。

情報工学基礎実験

 情報工学系の基礎実験として、論理回路の実験を行っています。デコーダ回路や加算回路などのデジタル回路の設計と、論理ICを用いた実回路作成を通じて論理回路の動作を体験し習得します。


1階

電気電子工学実験 情報通信工学応用実験

 1F実験室には電気・電子関係の実験室に加えて、光学実験用暗室があります。
写真は、偏光・反射・屈折に関する実験の様子です。

電気電子工学実験 高電圧実験

 交流・直流・インパルス電圧を発生できる高電圧実習装置があります。


実験センター別棟

3階  機械工学実験室
2階  メカトロニクス基礎研究所機械創成工学演習室
1階  メカトロニクス基礎研究所研究施設

3D造形先端加工センター

 高度なモノづくり実践のため、5軸マシニングセンター金属光造形複合加工機3Dプリンターワイヤ放電加工機など、3次元造形のための最先端の設備を整えています。

 3D造形先端加工センターへのリンク

K号館

電子機械実験実習室・共同工作室

 電子機械系の実験・実習が行われます。

木工室

【OECU木工室】~Wood Woking Atelier~は、
木材を使用した『モノづくり』を支援するための木工室です。
主に建築学科での授業に使用の他、ワークショップや各種プロジェクトなど、
様々な目的で使用できます。



 木工室へのリンク

  • いいね! (0)